土佐打刃物の子供用包丁を販売しています
  • 土佐打刃物屋
  • 土佐刃物
    • トップページへ
    • お買物ガイド
    • よくあるご質問
    • 会社概要
    • サイトマップ
    • お問い合わせ
    • 買い物カゴの中
  • 包丁
  • 鉈(なた)
  • ナイフ
  • くじらナイフ
  • 切り出し小刀
  • 草刈り鎌
  • お手入れ用品
店長
いらっしゃいませ!
店長の奥宮義達です。土佐の鍛冶職人が一本一本丹念に鍛え上げた伝統の土佐打刃物を、どうぞごゆっくりご覧下さい。
土佐刃物
入荷してきた刃物は、一本一本店長自らの目で検品しています
子供用包丁

子供用包丁 一覧

子供用包丁が掲載

実用性と安全性を考慮した本格こども用包丁

当店の子供用包丁は、鍛冶職人に依頼して製作してもらったオリジナルの子供用包丁です。

刃物を使う時に、刃先には気を付けるんですが意外と柄に近い部分(あご)には気を使わないと思います。

握りがあまくて手が前に滑ってしまい、この「あご」の部分で指を切ってしまう可能性があるので、この部分を丸く加工しました。

また、先端も丸くしようか悩んだんですが、お料理によっては切っ先を使う事もあるかと思い、考えた末に先端が鋭い柳刃や舟行ではなく、三徳包丁の形にしています。

脈々と受け継がれてきた、伝統の自由鍛造で鍛えた本格子供用包丁の切れ味をぜひお試し下さい。



子供用包丁
鍛冶職人



▼ 子供用包丁一覧





申し訳ありません、現在取扱商品はありません。(入荷未定)













「磨き」と「黒打ち」の違い

包丁の仕上げ方法に「磨き仕上げ」と「黒打ち仕上げ」があります。

製造過程の焼入れによって黒くなった表面を、刃の部分以外はそのまま残しているものを「黒打ち」、すべて磨いたものを「磨き」といいます。

黒打ち仕上げは、少し無骨で「渋い」雰囲気が感じられる仕上がりです。また黒打ちの方が若干錆びにくく錆びても目立ちにくいと言われます。

磨き仕上げは、手造りの「味」がありながらも上品で洗練された雰囲気が感じられる仕上がりです。

仕上げ方法が異なるだけで、切れ味等に違いはありませんので見た目の好みでお選びください。

↓磨き仕上げ
磨き仕上げ
↓黒打ち仕上げ
黒打ち仕上げ


土佐打刃物とは


土佐打刃物は国の伝統的工芸品に認定されています。高知県で認定されているのは、土佐打刃物と土佐和紙の二つだけです。


高知が「土佐」と呼ばれていた頃から脈々と続く伝統工芸土佐打ち刃物。

高知は暖かく雨が多いため良木に恵まれ、昔から全国に多くの木材を搬出してきました。その木材の伐採に必要なため、古くから打ち刃物が造られ、使用されてきたというルーツがあります。

また、鎌倉時代の後期(1300年頃)に大和国(現在の奈良県)から刀鍛冶が移り住んだことにより、その刀鍛冶の技術と、土佐にもともとあった農業や山林用の打刃物の技術とが相まって発展してきたようです。

土佐打刃物としての本格的な始まりは、江戸時代、土佐藩の財政難による元和(げんな)改革(1621年)から始まります。土佐藩の家老「野中兼山」が進める農業、山林収益策によって木材の伐採や新しい田んぼ作りが活性化していきました。これに伴い農業、林業用の打刃物の需要も大幅に伸び、品質や技術が飛躍的に向上したといわれています。

よく他の産地との違いを聞かれるのですが、一般的に土佐刃物は鍛造から刃付け、仕上げまでを職人が一貫して行うため、自由度が高く「自由鍛造」とも呼ばれています。また、分業体制の刃物に比べて比較的お求めいただきやすい価格で、普段使いにピッタリの刃物となっています。

こうして時代の流れに合わせて発展を続けてきた土佐打ち刃物。
その伝統的な鍛造技術は、現代にも脈々と受け継がれています。




お買上げいただいたお客様の声
喜んで色々な食材を切っています

■ご購入品:子供用包丁 黒打ち仕上げ
子供用包丁 黒打ち仕上げのご感想
黒打仕上げかっこいいです。
名入れ・・めちゃめちゃ味がでてかっこいい。
切れ味・・・最高!!

包丁で切るという事に興味を持ち始めた4歳の娘にじいちゃんからのプレゼント
ということで購入させて頂きました。

まだまだこんないい包丁娘にはもったいない気もしますが、
喜んで色々な食材を切っているのを見ていると将来いい奥さんに
なるのではと楽しみです(笑)

あと嫁がステンレスの包丁を使用しているのですが、この包丁で試し切りをしてから切れ味が違い過ぎると言い、私にも名入れしてこの包丁と同じものが欲しいとごねています(汗)
送料がもう少し安ければ嫁にもと思うのですが(笑)

土佐打刃物屋さん、いい包丁をありがとうございました。(滋賀県 S様)
2歳の誕生祝いに購入しました

子供用包丁のご感想
2歳の誕生祝いに購入しました。
適度な重さがよいと聞き、早速試しにリンゴをザクザク。上から手で押さえて楽に切っていました。
これからもいろいろ切って一緒にお料理を楽しめたら嬉しいです。

愛知県 M様(男性)
私が使っているものよりも数段上をいっています

昨日、無事商品が届きました。
商品を見てびっくりしました。子供と一緒にすごいね〜!と感動!!
私が使っているものよりも数段上をいっています。(値段は一緒ぐらいなのですが…)
これで子供と一緒に楽しく料理が出来るので、子供共々目を輝かせています。
機会がありましたら、また注文させて頂きたいと思います。

宮城県 T様(女性)
娘にとって生まれて初めての「My 包丁」

本日、とてもすばらしい包丁が届きました。

2歳の娘も目を輝かせながら、そして手の指先まで緊張させながら包丁を手にしておりました。

初めて切ったものは、「ちくわ」でした。
私も一緒に手を添えて、ひとつひとつ丁寧に大切に切りました。

起きてから寝るまでずっとおしゃべりばかりしている娘がそのときは息をころしながら、無言で一生懸命でとてもかわいらしかったです。

うれしそうに自分で切ったちくわを口に入れ「おいしいね!」とニッコリ♪

娘にとって生まれて始めての「My 包丁」です。
大切に使わせていただきます。
もうひとつは同じ年のいとこの子にプレゼントです。

この度は、誠にありがとうございました。
また機会がございましたらどうぞよろしくお願い申し上げます。

北海道 K様(女性)
自分の名前が入っていて感激していました

こんにちは。包丁届きました。
息子は自分の名前が入っているのを見てすごく感激していました。
早速昨日の夕食を一緒に作りました。
切れ味もよく程よい重さで楽しく調理ができました。
ありがとうございました。

東京都 I様(女性)
「私のは大人と一緒!」と大喜び

昨晩、サンタさんからのプレゼントとして
名前入り子供用包丁を娘にプレゼントしました。

欲しい欲しいと前からお母さんにねだっていた包丁が
自分の名前入りで届いたので、それはそれは喜びました。
「お友達はセラミックのなんだよ!私のは大人と一緒!」と。

寒い冬休み、親子でクッキングを楽しみたいと思います。
ありがとうございました。

東京都 A様(女性)
とても使いやすく、キレ味抜群!

昨日、注文の品、受け取り致しました。
早速、使用しましたが、キレ味抜群、とても使いやすく
日々のお料理が楽しくなりそうです。

4才の息子も最近、料理に興味があるようで、こちらの
包丁にて、一緒にお台所に立ちたいと思います。

また、丁寧、迅速なご対応ありがとうございました。
とり急ぎ、お礼方々受け取りメールでした。

神奈川県 K様(女性)
立派な包丁で母の方がウットリしています

先日は、包丁を購入させていただき、ありがとうございました。

まだ、使用する場面がありませんが、自分が使いたいような立派な包丁で、
子どもより母の方がウットリしています。

奈良県 M様(女性)
ますますお手伝いに励んでくれそうです

札幌のSです。
連絡が遅くなりましたが、19日(金)に商品(子供用包丁)
を受け取りました。ありがとうございました。

3歳の娘も「お母さんの包丁みたいだね!」と言って大変喜んでいました。
ますますお手伝いに励んでくれそうです。
本当にこの度は、ありがとうございました。

北海道 S様(女性)